- ホーム
- サービス案内
授業およびサービス一覧
▼ クリックすると詳細にとびます。
授業について
- 一部の講座をのぞき、一斉授業やビデオ学習は行っておりません。
- テキストに沿って、生徒さんの無理のないペースでしっかり学べます。
- 生徒さん全員の授業記録(カルテ)をつけています。苦手なテーマは繰り返し学習していきます。
- 一部のコースを除き、受講期間や受講回数に制限がありません。納得いくまで学ぶことができます。
- 教室のパソコンを使っての授業はもちろん、ご自分のパソコンを持ってきての学習も可能です。
学べる講座の一覧
【講座基本料金と内容】(基本料金は初回のみ必要です)
講座名 | おもな授業内容 | 基本料金 | 短期講座 ※1 | 備考 |
---|---|---|---|---|
パソコン入門講座 | はじめてパソコンを使うという初心者向け講座 | 20,000円 | あり | ※2 |
Word・Excel基礎講座 | 初心者から脱却して、職場・学校などでWordやExcelが使えるようになりたいかた向け講座。 | 20,000円 | あり | |
Word・Excel応用講座 | 基礎的な内容は復習程度として、よりレベルの高い操作ができるようになりたいかた向け講座。終了時には、MOS受験レベルに達します。 | 20,000円 | なし | |
実践(ビジネス)講座 | Word・Excelを中心にテキストは使用せずに、基本的には実践問題に取り組んで実力をつける講座。ご自身の納得できるレベルまでアップしていきます。 | 20,000円 | なし | ※3 |
就職支援講座(試験対策講座つき) | 基礎的な内容から開始し目標をMOS資格取得に設定して学習を進めていきます。なお、講座料金にはMOS試験1科目の受験料も含まれたお得な講座です。 | 30,000円 | なし | ※4 |
MOS試験対策講座 | 基礎的な学習は行わず、MOS試験合格にのみ目標を設定して学習を進めていきます。なお、講座料金にはMOS試験1科目の受験料も含まれたお得な講座です。 | 29,800円 | あり | ※5 |
MOS試験短期集中講座 | 模擬問題を中心に、1ヶ月を目途にMOS資格の取得を目指す講座です。なお、講座料金にはMOS試験1科目の受験料も含まれております。 | 35,000円 | ※6・7 | |
日商PC検定3級対策講座 | 基礎的な学習は行わず、試験合格にのみ目標を設定して学習を進めていきます。なお、講座料金には試験1科目の受験料も含まれたお得な講座です。 | 29,600円 | なし | ※8 |
- 短期講座に関しての詳細は直接お問合せください。
- PowerPoint追加時は+8,000円、単独受講は15,000円となります。
- PowerPoint追加時は+8,000円、他のソフトを使用する授業は+10,000円となります。
- PowerPoint追加時は+8,000円、MOS試験の受験料について、2回目および2科目目以降は受験の都度受験者のご負担となります。
- 入会時に複数の科目を同時申込の場合は、講座料金各5,000円引。MOS試験の受験料について、同一科目の2回目以降は受験の都度、受験者のご負担となります。
- この講座は、期間限定(1ヶ月)の受講となります。月会費は不要です。
- 40時間を目途に通学していただき、当校の定める基準に達した時点で受験となります。受験レベルに達しない場合には、1ヶ月あたり12,000円で延長可能です。
- 入会時に複数の科目を同時申込の場合は、講座料金各5,000円引。MOS試験の受験料について、同一科目の2回目以降は受験の都度、受験者のご負担となります。
- 表示価格はすべて税抜です。
月会費
受講回数/月 | 80分授業 | 50分への変更 | 備考 |
---|---|---|---|
6回 | 6,000円 | 50分×8回 | 未消化分の翌月への繰り越しは不可です。授業開始30分前までに変更連絡がない場合には、授業回数1回とします。 |
8回 | 8,000円 | 50分×12回 | |
12回 | 10,000円 | 50分×無制限 | |
無制限 | 12,000円 | − | |
オプション | 【まとめ予約】1ヶ月まとめて予約が可能です | 500円 | |
【家族割】ご夫婦・同居の親子、兄弟姉妹 | 1,000円引 | ||
【学生割】ご入会時に学生証を提示ください | 2,000円引 | ||
【復習コース】資格取得後などに、復習を続けたいかた向けコース | 月額4,000円 |
基本時間割および定休日
- 09:30〜10:50
- 11:00〜12:20
- 12:30〜13:50
- 14:00〜15:30(試験および休憩)
- 15:30〜16:50
- 16:30〜17:50
- 17:30〜18:50(※1)
- 18:00〜19:20(※2)
- 18:30〜19:50(※2)
- 19:00〜19:50(50分授業・※2)
- 土曜はお休みいたします。
- 金曜・土曜はお休みいたします。
- 定休日:日曜・木曜・祝日
- その他、教室が定める休校日